[2024-04-09 (火)] コロナ抗原検査 インフルエンザ・溶連菌 抗原検査
コロナは現在も毎週全国で新しく2千人入院している状態です
20〜40代も毎週100人は入院しています
少なくとも3日前に、一度でも発熱、倦怠感、悪寒、急に咳が出る
昼間ものどが痛い、などがあれば、受診前に電話をお願いします。
対応は、以前と変わらず、診療所の外で、受付、検査、診断、説明、処方、会計をします。
[2023-07-04 (火)] コロナ後遺症の治療
コロナウイルスは鼻の突き当り(上咽頭)で増殖します。ここから検査しています。ここが、ぶよぶよに、むくんで、はれたままということが、後遺症を起こす原因の一つになっています。
かなり痛い処置(治療)ですが、麻酔(点鼻薬のように鼻の中にスプレーをして少し待ってから)をしたうえで3〜4回この部分を吸引管でむくんだ分泌物や粘膜を除去すると、治る場合があります。通常の耳鼻科の治療です。
息がしにくい場合や、咳が続く場合は喘息を起こしている場合があり、吸入ステロイド薬を中心とした治療で改善します。
陽性になってから7日〜10日後から治療が可能です。
(周囲に感染する可能性があるからです)